フィンランドの多国籍心理士団体Psychological Professional Finland ryの一日研修会で森田療法について45分間のプレゼンを行いました。森田療法はまだまだフィンランドではあまり知られていませんが、不安の理解と対応に長けた長い歴史を持つ日本生まれの心理療法です。多国籍の心理士・心理療法士が20人以上参加し、現在世界で見られる様々な問題が話し合われました。他のプレゼンターからは、バーンアウトや、早期の愛着問題、認知分析療法で用いられるマッピング、バーチャルリアリティの心理療法における適用、言葉で語られないことについての読み取りの大切さ、PPFが行っている心理療法士教育プロジェクトについての話題提供があり、活発な意見交換が行われました!
PPFの研修で森田療法について話す 2024年5月
更新日:2024年7月2日
Comments